「厚生労働省は29日、2010年3月に大学を卒業して就職した人のうち、今年3月末までに離職した人の割合は前年同期比2・2ポイント増の31・0%だったと発表した。
リーマン・ショックの影響を本格的に受けた就職難の世代で、同省は「就職環境が厳しく、志望通りの就職ができなかった人が比較的多かったことが、離職率の増加につながった」と分析している。
発表によると、就職したのは前年同期より6万人以上少ない36万5500人。うち11万3390人が3年以内に離職した。
産業別の離職率では、ホテルや飲食店などの「宿泊業、飲食サービス業」が51・0%と高く、学習塾などの「教育、学習支援業」は48・9%、クリーニングや遊園地などの「生活関連サービス業、娯楽業」も45・4%だった。同省は「新人を定着させる体制が弱い産業がある。新人育成をより意識するよう業界に働きかけたい」としている。」
若い人の教育への純粋な情熱に、利潤を追求しなければならない会社組織の学習塾が応えきれていないのでしょうか。
私がこの業界に入ってはや20年余、ずっと課題としてきたことです。教育への情熱を、会社経営と矛盾しないような環境づくりができないものでしょうか。
いや、難しいでしょうね。しかし・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿