先日、二水新聞(23年7月28日発行)を読む機会があったので、興味があった記事から抜粋させていただきます。
二水・泉丘・桜丘3校に在籍された先生に、その3校を比較をしてもらった記事がおもしろい。
「二水はある程度の自信をもっている真面目な子が多い。能力は泉丘と同等なので、もっと自信を持たなくては勿体無いと感じた。今以上に意欲がつくと泉丘を越える可能性も十分にありえる。桜丘の生徒は元の志望校が泉丘、二水だった生徒が多く、自分に自信を持てない生徒が多い。課題はきちんとこなすので、丁寧に教えると伸びる生徒が多い。泉丘の生徒は自信を十分に持ち、将来のことが早くから決まっている。また、自分で計画が立てられるので職員は大学の資料などの情報提供で協力することが多い。」
「桜丘の生徒はどちらかというと素直で、言われたことに対してしっかり取り組んで努力できて、課題を与えればちゃんとやってくれる。二水生は好きな事、やりたい事にはとても熱中できる。勉強に気持ちを向け、高めていくまでが難しいと感じた。・・・泉丘はしっかりとした自分の考えを持っていて、それに従い、考えて行動を始められる生徒だった。」
「泉丘の生徒は自分の意思をはっきり持っていて、先生が言っても聞かないという一面がある。二水の生徒は、言われたことを一度考えてから行動している。桜丘の生徒は先生の言われたことを素直に受け止めていると思う。」
「泉丘は自分の夢に貪欲で、二水は二水祭もあったのでお祭り好きという印象だった。桜丘は男女ともに元気だと思う。」
4人の先生のコメント、表現は違えど、ほぼ同じような内容で、僭越ながら私のイメージも遠からずというところである。
ところで、同じ面に、高校生のアンケートが載っていて、その中で「この学校を選んでよかったと思いますか。」という問に対して、二水は他の3校にくらべ、圧倒的に良かったと思う割合が少ない結果がでている。でその理由として、現在の二水の方針の変化を挙げているが、それは個人的には疑問です。個人的な感触で言うと、二水は昔から泉丘、桜丘と比べると愛校心のうすい高校で(二水OBの批判は甘んじて受けますが・・・)、別にこの結果もさもありなんという感じです。
逆に、今の二水の方針の変化が、その是非はともかくとして、これまでの二水の伝統・雰囲気をかえるのかもしれません。
最後に、これほどの紙面を高校生が作るとは、さすが全国レベルの新聞部。
0 件のコメント:
コメントを投稿