2011年5月24日火曜日

勉強ごっこ

食事をするテーブルです。椅子はおそらく志向館で一番
高級かも。真ん中にのっているのは「自習禁止」という立て
札。後ろに見えるのは、昔の銀行の名残りで大型金庫。
志向館城北校では、各教室および食事をするテーブルでの自習を禁止している。自習室で勉強しなさいと指導している。それは、一人で教室を使うことによるエネルギーの無駄遣いというセコイ話ではなく(昨今の情勢ならセコイとはいえないかも)、教室でしかも複数人で勉強していても結局半分以上はしゃべってしまう。あるいは食事のテーブルで勉強していても、入れ替わり立ち代り人がやってきて、やはりしゃべってしまう。そんな無駄な時間を過ごすくらいなら帰宅して寝た方がましである。

いや私は違うと言う人もこれまで多数いたが、ほとんど例外なく受験に失敗している。大体勉強の環境にとやかく言う輩は、勉強しないのを環境のせいにしているのである。本当に勉強する人は、いつどんな状態であっても勉強するものである。

教室で勉強するというのは学校でよくしているようで、それこそ友達どうしで和気藹々、時にはお菓子まで広げて勉強しているという。そんなのは勉強と言わない、「勉強ごっこ」だよと、この10年来指導してきたのであるが、毎年なかなかわかってはくれないようである。友達どうしで教えあっているとも言う人がいる。しかし、言うちゃ悪いが、できないものどうしで教えあっていても(傷のなめあい?)、少しも進歩はないのである。わからないなら、ちゃんと先生に聞けばいいことである。

ところで、昨日星稜高校の1年が学校からもらってくるプリントのなかに、こんなのがありました。
放課後の学習についてのプリントで、①自分の教室で勉強する、②お菓子等飲食禁止、③私語の禁止など書かれていました。なんだちゃんと学校はわかっているじゃん。わかってないのは生徒ばかり。しっかりせいよ、星稜生。

1 件のコメント:

  1. 宮前先生、こんにちは。私は今年一年生の受け持ちですが、クラスの生徒にこの記事を紹介させてください。テーマは「勉強ごっこ」を卒業しよう!です。いよいよセンターへのラストスパート、がんばりましょう。

    返信削除